![]() | GIANT KILLING 02 [DVD] (2010/08/18) 関智一水島大宙 商品詳細を見る |
そりゃあるよ、お前はねぇの?村越。
「GIANT KILLING」第18話の(あらすじ省略)感想です。
大阪戦の自信。
(感想)
遂に喧嘩が始まってどうなることかと思ったけど……。
結果的にチームがいい状態になったようでよかったです。
対大阪にはいい感じで挑んでくれそうで……今から楽しみすぎる。話的にこの試合で終わるのでしょうかね。
リーグ戦第9節、VSアルビレオス新潟。
それは雨の中の試合、リードされていて、サポーターからは攻撃も守備もちぐはくだと言われる。
4戦連続引き分け中、今日落としたらまずい……。雨に濡れて達海の髪型がいつもと違う感じ、可愛いな。
今日は王子不在。足が張ってるんだそうですよ……w
サポーターの羽田は、まさかここまで崩れるとは、と。
清水と浦和は引き分けでも善戦、しかしここ2試合はと言うと……。
羽田が言うようにこんなサッカーやってたらそろそろやられてもおかしくないですね。心配。
石浜は上がってきたけども、雨のせいで、ですかね。おいおい……何やってんだと言われても仕方ないか。
赤崎はイエローカード。結構突っ込んでたと思うけど……マジかよと思うところも。

ハーフタイム。イエローをもらった赤崎はご立腹、ですね。雰囲気悪くなってきた……ちょっと赤碕怖いな。
サイドやられすぎ、それは石浜だけではなく清川もだと。
そんなところへやって来た達海と松原。本気で勝ちたい赤崎、ぬるい気持ちでやるなら他所で。
割って入ってきた黒田は仲裁するのかと思いきやw
そして清川が切れた……あまり怒ると言うイメージが自分の中ではなかったんですけども。
おびえてる椿がなんか可愛いw夏木はなんか興奮してるしw
達海はそれを止めることなく……いいんじゃないやらせとけばと。面白いもので、引き分けの時はチームがよく見えるものなのだそうです。
試合後に選手全員が悔しそうな顔をしていたら、それは課題が残っていて。満足げな顔をしていたら、全員でしのいだ試合。
しかし赤碕は……いくらなんでも言いすぎな気もする。こういう選手がいたほうがいいんだろうな、とは思うんですけどね。
一番良くないのは全員がばらばらな顔していること。それはここ数試合の彼等。
連敗の後に連勝、でもって引き分け続き。強くなっているのかどうか分かりづらく……。

長いこと低迷していたし、今年は若手も多い。バラバラになるのは仕方ないと言えば仕方ないこと。
こうなってくれりゃ大丈夫そう、だと。伸び方は人それぞれ、しかしチームは1つしかない。
勝ちたがっているならばその思いを喧嘩してでもすり合わせて……。そうやって強いチームは出来ていく。
た、達海格好いい。これは大阪戦楽しみになってきましたね。
世良は後半どっかで出られるみたい。なおったんですね、頑張れ!
ガンナーズホームスタジアム。
あ、昨日は負けてしまったのかETU。本当は大阪の監督、ダルファーも見る予定だったみたい。
園田が見たのは監督のなんとも自信に満ち溢れた顔。大阪はいまだ無敗なのか、すごいなぁ。やばい園田面白いw
ETUはここ数試合、調子が悪いなりにも持ちこたえているように見えていたダルファー。その糸はついに切れて。
達海ならばあのチームを軌道に乗せられると思っていた。
ETUは負けたものの、後半は完全に彼等のゲームだったと園田。喧嘩したのがよかったのかな。後達海の言葉と。
王子がいなかったのは悔やまれますなぁ。……園田って通訳は試合を良く見ているのですね。
帰ったらワイン片手にその録画を。ダルファーが選手の前にやってきたけど、選手なんか怖いな。威圧感……。

アイス食ってる達海。そこには村越の姿も。
皆本音でものを言うようになったのはいいことですね。勝ちたがっているのは選手全員同じ。
それを聞いた達海は、これで次の大阪戦なんとかやれるかなと。アイス食う姿がなんでこんなに可愛いかな、この35歳。
達海は勿論自信があって。がつんと大阪やっつけてほしい!あの監督の悔しがる顔とか見たいなぁ!
そのために明日から大阪戦用の猛練習。覚悟しとけよ、って相当厳しいのかな。
アイスであたりが出た……勝てるといいw
有里が大変なことになっていると言う。ETUが見ているのは大阪の試合、怖い中になんか凄い和む選手がいるw
なんかいいなぁと思う人もいるが、名前が分からん。
畑がゴールを決めて4点目、まだ前半でこれは強すぎる。これは心折れるなぁ……。
終わってみれば8-0、こいつはひでぇ……です。まるで野球みたいですね。
ブランさん懐かしいですね、出てくるの相当久しぶり。次のETUと大阪は見に来るのか。
果たしてETUはどんなサッカーを見せてくれるのか?
翌日から対大阪の特訓が始まる、のですが、はい以上でーす皆分かりましたかーの言い方がw
これだけって一体どういうことなのでしょう……。
次回予告、とうとう対大阪が始まるようです。どうやらFW2枚で挑むよう……どうなる大阪戦。もう次回が気になる。
(C)ツジトモ・綱本将也・講談社/NHK・総合ビジョン
FC2にTBが飛ばない方はこちらへどうぞ(ミラーブログへつながります)。
※記事内に言及リンクを貼って送ってください
それは雨の中の試合、リードされていて、サポーターからは攻撃も守備もちぐはくだと言われる。
4戦連続引き分け中、今日落としたらまずい……。雨に濡れて達海の髪型がいつもと違う感じ、可愛いな。
今日は王子不在。足が張ってるんだそうですよ……w
サポーターの羽田は、まさかここまで崩れるとは、と。
清水と浦和は引き分けでも善戦、しかしここ2試合はと言うと……。
羽田が言うようにこんなサッカーやってたらそろそろやられてもおかしくないですね。心配。
石浜は上がってきたけども、雨のせいで、ですかね。おいおい……何やってんだと言われても仕方ないか。
赤崎はイエローカード。結構突っ込んでたと思うけど……マジかよと思うところも。

ハーフタイム。イエローをもらった赤崎はご立腹、ですね。雰囲気悪くなってきた……ちょっと赤碕怖いな。
サイドやられすぎ、それは石浜だけではなく清川もだと。
そんなところへやって来た達海と松原。本気で勝ちたい赤崎、ぬるい気持ちでやるなら他所で。
割って入ってきた黒田は仲裁するのかと思いきやw
そして清川が切れた……あまり怒ると言うイメージが自分の中ではなかったんですけども。
おびえてる椿がなんか可愛いw夏木はなんか興奮してるしw
達海はそれを止めることなく……いいんじゃないやらせとけばと。面白いもので、引き分けの時はチームがよく見えるものなのだそうです。
試合後に選手全員が悔しそうな顔をしていたら、それは課題が残っていて。満足げな顔をしていたら、全員でしのいだ試合。
しかし赤碕は……いくらなんでも言いすぎな気もする。こういう選手がいたほうがいいんだろうな、とは思うんですけどね。
一番良くないのは全員がばらばらな顔していること。それはここ数試合の彼等。
連敗の後に連勝、でもって引き分け続き。強くなっているのかどうか分かりづらく……。

長いこと低迷していたし、今年は若手も多い。バラバラになるのは仕方ないと言えば仕方ないこと。
こうなってくれりゃ大丈夫そう、だと。伸び方は人それぞれ、しかしチームは1つしかない。
勝ちたがっているならばその思いを喧嘩してでもすり合わせて……。そうやって強いチームは出来ていく。
た、達海格好いい。これは大阪戦楽しみになってきましたね。
世良は後半どっかで出られるみたい。なおったんですね、頑張れ!
ガンナーズホームスタジアム。
あ、昨日は負けてしまったのかETU。本当は大阪の監督、ダルファーも見る予定だったみたい。
園田が見たのは監督のなんとも自信に満ち溢れた顔。大阪はいまだ無敗なのか、すごいなぁ。やばい園田面白いw
ETUはここ数試合、調子が悪いなりにも持ちこたえているように見えていたダルファー。その糸はついに切れて。
達海ならばあのチームを軌道に乗せられると思っていた。
ETUは負けたものの、後半は完全に彼等のゲームだったと園田。喧嘩したのがよかったのかな。後達海の言葉と。
王子がいなかったのは悔やまれますなぁ。……園田って通訳は試合を良く見ているのですね。
帰ったらワイン片手にその録画を。ダルファーが選手の前にやってきたけど、選手なんか怖いな。威圧感……。

アイス食ってる達海。そこには村越の姿も。
皆本音でものを言うようになったのはいいことですね。勝ちたがっているのは選手全員同じ。
それを聞いた達海は、これで次の大阪戦なんとかやれるかなと。アイス食う姿がなんでこんなに可愛いかな、この35歳。
達海は勿論自信があって。がつんと大阪やっつけてほしい!あの監督の悔しがる顔とか見たいなぁ!
そのために明日から大阪戦用の猛練習。覚悟しとけよ、って相当厳しいのかな。
アイスであたりが出た……勝てるといいw
有里が大変なことになっていると言う。ETUが見ているのは大阪の試合、怖い中になんか凄い和む選手がいるw
なんかいいなぁと思う人もいるが、名前が分からん。
畑がゴールを決めて4点目、まだ前半でこれは強すぎる。これは心折れるなぁ……。
終わってみれば8-0、こいつはひでぇ……です。まるで野球みたいですね。
ブランさん懐かしいですね、出てくるの相当久しぶり。次のETUと大阪は見に来るのか。
果たしてETUはどんなサッカーを見せてくれるのか?
翌日から対大阪の特訓が始まる、のですが、はい以上でーす皆分かりましたかーの言い方がw
これだけって一体どういうことなのでしょう……。
次回予告、とうとう対大阪が始まるようです。どうやらFW2枚で挑むよう……どうなる大阪戦。もう次回が気になる。
(C)ツジトモ・綱本将也・講談社/NHK・総合ビジョン
FC2にTBが飛ばない方はこちらへどうぞ(ミラーブログへつながります)。
※記事内に言及リンクを貼って送ってください
- 関連記事
-
- アニメ「GIANT KILLING(ジャイアントキリング)」 第19話
- アニメ「GIANT KILLING(ジャイアントキリング)」 第18話
- アニメ「GIANT KILLING(ジャイアントキリング)」 第17話
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://harutoki2.blog18.fc2.com/tb.php/2035-c32d8b61
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
連敗の後での連勝。そして引き分けと調子が上がってきたかに見えたETU。しかし、続く新潟との試合ではチームがバラバラで敗北してしまいました。新潟との試合に、押されに
2010/08/01(日) | 日々の記録
第18話
2010/08/02(月) | Happy☆Lucky
リーグ戦 第9節
アルビレオス新潟 vs ETU
2010/08/02(月) | 本隆侍照久の館
【あらすじ】
大阪ガンナーズが本格的に登場。
ダルファーが作り上げた超攻撃型サッカーにETUが挑む
【感想】
引き分けが続き、勝てて...
2010/08/02(月) | シュミとニチジョウ
今回は大阪戦に向けた前段階の話。名古屋戦に勝ってからいい調子で進んできたETUですが、ここで思わぬ落とし穴が…。こういう状況だからこそチーム全体が何かに試されているのかしれません。
2010/08/02(月) | コツコツ一直線
「いい調子ねえ」
引き分けが続いているETUの状態がいいとは思えない達海。
サッカーは雨でも試合、ということでETU対アルビレオス新潟。
この試合に欠場のジーノ。
少しの不調で試合に出ないジーノに不満のサポーター。
でも試合で結果を出すから認められているわけで。...
2010/08/02(月) | アニメ情報局 新作・人気アニメを徹底分析!
引き分けの時に選手たちがどんな顔をしているか。皆が悔しそう顔をしているならチームに問題点があり、皆が嬉しそうにしていれば善戦しいる。問題なのは、選手がバラバラな顔をしていること………。
引き分けた浦和戦での選手たちの顔がバラバラだった事に達海は気付...
2010/08/03(火) | たらればブログ